お久しぶりです、モリンガです!
月日は早いもので、私は先月で入社4年目に突入しました!最近ではアサインされた案件をただ進めるだけでなく、改善提案などもさせていただくようになりました。そこで今悩んでいる壁が「商材理解」です。
改善提案をするためには、もちろん改善する商材自体を理解しておかなければなりません!が、恥ずかしながら私は自分が担当したことのある商材を軽く理解している程度です。さらにGMOインターネットグループ株式会社にはさまざまな商材があるので、1人で研究するのって結構大変…あ、そうだ!
各部署の担当者に聞いてみよう!
これができるのがインハウス(社内完結)の強みですね!というわけで今回から色々な商材を研究していこうと思います!さらに、商材ごとにお客様対応、戦略、クリエイティブなども関わってくるため、それぞれの視点でお話を伺っていくことにしましょう✨
というわけで今回は商材全般に詳しい方をお呼びしました!人事部の「ちーさん」です。
こんにちは〜よろしくお願いします!
どんな商材があるの?
本当に初歩的な質問なんですが、GMOインターネットグループ株式会社ってどんな商材を取り扱っているのでしょうか…!
いろいろあるのですが…ひとことで言うと「インターネットインフラ事業」をメインに取り扱っています!「インフラ」というのは言わば「なくてはならないもの」ですね。なので「インターネットにおいてなくてはならないもの」を取り扱っています!
なくてはならないもの…???
住所やお家、道路のように「それがないとインターネットが成り立たない!」というものです!
なるほど!ではその「インターネットインフラ」の中にどんなものがあるか教えてください!
大きく分けると「ドメイン」「クラウド・ホスティング」「プロバイダ」などです!「ドメイン」は住所、「クラウド・ホスティング(サーバー)」は土地、「プロバイダ」は高速道路と考えていただくと分かりやすいと思います!
確かにわかりやすいです!住所と土地が別売りなのがインターネットならではの特徴ですね!
ドメインとは
ではインターネット上の住所ってなんなんでしょう?
URLの末尾の文字列を指します!「.com」や「.jp」などが代表的なものです!
なるほど…じゃあネット上では好きな住所が買えちゃうんですね。でも何のために?
買うメリットもいろいろありますが…「Webサイトの信用につながる」「SEO対策になる」「資産になる」などがあります!
SEO対策はクリエイターならよく聞く言葉ですね!検索順位を上位にするための対策でしたっけ。
その通りです!例えば、ドメイン名に重要なキーワードを含めることで、検索エンジンがサイトの内容を理解しやすくなります。また、ドメインの年齢(取得してからの期間)も検索順位に影響することがあるんですよ。
なるほど!では「信用につながる」はどういうことでしょう?
例えばモリンガさんがWebサイトを開設するとして、「moringa.jp」ってドメインをわざわざ購入して使っていたら、閲覧された方はどう思います?
「細かいところまでちゃんとこだわってるんだなぁ」とかですかね?
それです!
「この会社ちゃんとしてるなぁ」と思っていただくことが、ブランド力向上につながります!ちなみにドメインには、他の人と同じものを使う「共有ドメイン」と、先ほどの「.moringa」のような「独自ドメイン」があります。共有ドメインは提供元に依存するので、意図せずホームページが消えてしまうこともありますが、独自ドメインは自分で購入しているので永続的に使えます。サーバーなどを変更しても消えてしまう心配はありません!これが「資産になる」ということです。
ちなみに独自ドメイン自体にも価値があります!では先ほどのモリンガさんのサイトがとんでもない人気になったとします。でもモリンガさんがそのWebサイトを閉鎖して、新しい人がそのドメインを使用したら、そのWebサイトには「モリンガさんのサイトのファンだった人」も来ますよね?
なるほど、「資産になる」というのはそういうことなんですね!その集客力がドメインの価値!現実世界で言うところの、居抜き物件のような…!
その通りです!というわけでGMOインターネットグループ株式会社では、新しいドメインだけでなく中古ドメインも取り扱っているんです!
クラウド・ホスティング
では「クラウド・ホスティング」=「土地」というのはどういうことでしょう?
クラウド・ホスティングは、ウェブサイトやアプリの住まいを考えるときに、マンションを選ぶようなイメージです。戸建てだと自分だけの家を持てる代わりに、家の管理や修繕は全て自分でする必要がありますよね。また、大きな庭が欲しければ、最初から大きな土地を買わないといけません。
これに対しマンション(クラウド・ホスティング)だと大きな建物の一部屋を借りるので、建物の管理は専門のスタッフがしてくれます。さらに、必要に応じて、より広い部屋や狭い部屋に引っ越せるという訳なんです!
必要な分だけ借りられてメンテナンスもお手軽なら、サイト運用に慣れていない人でも安心ですね!
そうですね!初期投資も少なくて済みますし、障害にも強く、セキュリティの面でも優れています。例えば、定期的なバックアップ、ファイアウォール保護、マルウェア対策など、専門家によるセキュリティ管理が提供されます。また、物理的なサーバーの保護や、データセンターのセキュリティ体制も整っているので、個人で管理するよりもはるかに安全なんです!戸建てには戸建ての、マンションにはマンションの良さがあるという訳です!
プロバイダとは
では3つ目の「プロバイダ」とはなんでしょう?例えるなら「高速道路」とのことでしたが…。
プロバイダは複数の役割を果たしています。データの流れを管理し、スムーズな通信を確保する「交通整理」や、安定したインターネット接続を提供するために、設備やネットワークを維持管理する役割、基本的なセキュリティ対策を提供し、危険な通信を防ぐ役割などもあります。
つまりプロバイダは、高速道路の建設会社、管理会社、そして料金所を一体化したようなものです!金額や速度、オプションなど、自分好みのプロバイダを選んでいただくのが良いかと思います!
ただ通れるだけでなく、交通整備や道路の管理までしてくれるんですね!ちなみに「プロバイダ」と「光回線」をよくセットで聞く気がしますが、光回線とはどんなものでしょう?
光回線は、この情報の高速道路における「特別なレーン」みたいなものですね!従来に比べて、はるかに高速で安定した通信が可能になります。GMOとくとくBBのように、プロバイダと光回線がセットになったものもあるのでおすすめです!
高速道路と特別レーンのセット!丸ごと一緒になってるのは嬉しいですね!
まとめ
今回学んだインターネットインフラ事業の主要ポイントをおさらいしましょう!
- ドメイン:インターネット上の「住所」。ブランド価値向上やSEO対策に有効。
- クラウド・ホスティング:ウェブサイトの「土地」。柔軟な拡張性と専門家による管理が魅力。
- プロバイダ:インターネットへのアクセスを提供する「高速道路」。安定した接続と基本的なセキュリティ対策を担当。
これらのサービスを上手く組み合わせることで、誰でも簡単にオンラインでの活動を始められるという訳ですね!
ちーさんありがとうございました!弊社の主力サービス、インターネットインフラ事業について理解が深まりました!
それは良かったです!ほかにもセキュリティや金融など、グループ全社含めるともっとたくさんの便利なサービスがあるので、ぜひ知っていただけると嬉しいです!
と言うわけで、今回はインターネットインフラ事業についてのお話でした。最後までご覧いただきありがとうございました、次回の記事でまたお会いしましょう!