いやー記事の期限が迫っているのにネタが思いつかない思いつかない。
「技術的な内容がいいに決まっている!」と意気込んだものの、
「たまにはゆるい記事でも良いじゃないか!」と心の声に唆され、
「宮崎アピールも立派なネタだろう!」と押し切られました。
ということで、個人的にここは美味しいなぁと思う宮崎県のお食事処を5箇所紹介します。
うどん錦

清武にあるうどん屋さん。
私の舌は百姓うどんに調教されているんですが、贔屓目無しにすると一番味が美味しいなぁと思ううどん屋さんです。
宮崎うどんっぽくはないのですが、美味しい出汁と太めでもっちりとした麺が最高です。
地頭鶏 綾

飫肥にある居酒屋さん。
地鶏のもも焼きももちろん美味しいですが、とにかく鳥レバーが美味すぎて感動するお店。
日によって多少の当たり外れはあるみたいですが、今朝どれの新鮮なレバーは色からして違います。

あと、ちょっと特殊な炊き方をしてるみたいで米がめっちゃうまい。事前に電話すればいい感じに炊いてくれます。
不二かつ 日向本店

宮崎で一番好きなトンカツやさん。
特ヒレカツ定食がおすすめです。
カツもうまいけど、味噌汁も最高。2回おかわりしちゃう。
霧島養魚センター

小林にある鯉料理店。
森の中にあって雰囲気も最高です。
鯉の刺身も美味しいけれど、イチオシしたいのが「さっぱり揚げ」!

最初食べた時うますぎて笑っちゃいました。
マスカレード

宮崎といえばチキン南蛮。数あるチキン南蛮の中で私が一番美味しいと思うチキン南蛮です。
ただし、チキン南蛮があるのは月曜と土曜のみ。
元々人気店でしたが、ここ数年でさらに人気に拍車がかかり結構な行列に並ばなければ食べられなくなりました。
どうしても並びたくなければ弁当を電話で頼むのもアリ。でも店内で食べた方がめちゃくちゃうまく感じるので、並ぶ価値はあるかと。
以上
手抜きじゃないですよ!!
どこもおすすめです!!!!!